フェスチケット風招待状


あ!このチケットってあのフェス?何だか楽しいフェスチケット風招待状
こちらの招待状は『私たちの主催するフェス婚』に来てください!!!
そのような楽しいワクワクするフェス風招待状のチケットです。
フェス好きの新郎新婦様だったら、このチケットを見るだけで、あ!このチケットはあのフェスだ!!!
そんな風に一瞬で気が付いちゃいますか?笑
サイズはおおよそですが縦8㎝横16.5㎝で、タイトルチケット1枚/INFORMATIONをお知らせする本状チケット1枚の2枚組でご用意!
両面印刷がご希望の場合ももちろん対応していますので、仕上がりはお好みで選んでください☆
●招待状の質感ですが厚く、固めの高級コート紙を使用しておりますので、ペラペラなチケットではございません!
●チケットのデザインはご注文が完了したお客様にボリュームたっぷり揃えております『テンプレート』をご覧いただいてます
(ご注文前にお見せすることはしておりませんので、ご了承ください)
●テンプレートを参考にし、背景の画像を変更したり、タイトルを変更したりと、アレンジも大歓迎
テンプレートの内容もかなり充実していますので、お楽しみに♪です!
●テンプレートの中に希望のデザインがないという場合は、もちろんイチからオリジナルで製作していますのでご安心ください
ご希望の伝え方は『2019年の○○フェス風が好みです』そんな感じでもOKですよ!
今大流行中の『フェス婚』自分たちのチケットを作成するだけで、ワクワクが止まらなくなりますねっ!
●このチケット作成、大事なのはふたりだけのタイトルです!!
『WEDDING ROCK FES 2022』『結婚式大作戦~幸せのおすそわけをもらってくだ際~』などなど、じっくり考えていただき
テーマとタイトルが決定したら、チケット招待状一気に作っていきましょう♪♪
●チケットをゲスト様にお渡しになったら、次は席次表や席札の当日のアイテムのご準備を開始!!!ぜーんぶお揃いにして
最高の『フェス婚』を開催しちゃいましょう♪
席次表&席札をセットでご注文の場合、もれなく付いてくるフェス婚特典も充実☆詳しくはこちらからご覧ください♪
ご要望にお応えする場合と出来ない場合について
まずフェスチケット風招待状を製作していく段階でいくつかの決まり事。制限がございます。
ルールを守って素敵な仕上がりにしていきましょう♪
※著作権(実際のフェスのロゴ)(フェスの公式サイトなどで使用しているお写真等)
を使用する内容の場合は一切、お断りをしております。
・お二人がフェスに行かれた際に、ご自身のカメラなどで撮影したお写真などをご用意くださいね
・実際のフェスの雰囲気が出るようには精一杯させていただきますが、どうしても難しいなという場合は当社から早めにご相談させていただきます
※基本的にお使いになる写真や画像・イラストはお客様からご提供してもらっています。
その場合は商用フリーのもの、あるいは料金が発生するイラストなどはご購入してからご入稿いただいております。
著作権フリーの素材なども多々ございます。みなさま上手にお探しになっておられます。
また当社でも契約しているサイトがございまして、その中で料金が発生する素材などで進めていく場合も、素材の代金は別途必要になりますのでご了承くださいませ。
タワレコ風ウェルカムボードもおすすめ!
コンサートチケット風招待状やフェス風席次表などを会場の入り口に飾るならインパクト大ですね!しかも、大きいサイズのボードだと思わず撮影スポットとしても大活躍しそうです
このポスターを作る為に前撮りのお写真で、あえて楽器を片手にお写真をご用意する方もいらっしゃいますよ!
白黒加工をした方がより雰囲気は出ますので、素敵なお写真を一枚ご用意してくださいご用意された方にピッタリのアイテムです!
同じシリーズの他商品はこちら
- 招待状セットには、本状・返信ハガキ・差出人封筒・封綴じシールが含まれております。(不要な場合も対応可)
- 注文確定後でも部数の変更は可能となっております。
- 招待状セットには切手・筆耕は含まれておりません。(別途ご用意可)
- お支払いは発送前になります。注文確定後でも部数の変更は可能となっております。
- ご不明な事はお気軽にお電話・メールでご連絡ください。【TEL:0778-65-2717 MAIL:info@uplan.biz】
席次表・席札の製作に取り掛かる時期は2ヶ月から3ヶ月後になります。
まずは招待状のみでご注文をよろしくお願いします。
(備考欄に、席次表席札をご検討の旨もお書き添えいただけると幸いです。)