ひまわり付きクラフト招待状
目次
ナチュラルタイプの招待状
スカイブルーとは真逆のナチュラルな感じに仕上がっている、ひまわり付きクラフト招待状も人気です。
クラフト紙とクラフト紙の間に特厚の厚紙を間に入れて貼り合わせをした特注の台紙を使用しています。
その台紙の両面にインフォメーションなどを印刷したクラフト用紙を貼り、一組一組に対応した招待状です。
通常のひまわりの葉は、濃いめで大き目なグリーンの葉ですが、あえてナチュラルな優しい色合いの小さめな葉っぱを装着して仕上げています。
「Welcome to our Wedding Reception」の書体にもこだわりお洒落感を重視したナチュラルタイプの招待状です。
もちろん、必要に応じて付箋が必要な場合は同じくクラフト紙でご用意しております。
スカイブルータイプも大人気
真っ青のスカイブルーの台紙そのものが珍しく、その上にはシンプルに「WEDDING INVITATION」のシルバー箔押し。
そして真っ青の台紙とのコントラストがとても美しい「ひまわり」のプチフラワーを装着してある大人気シリーズのペーパーアイテムです。
夏婚のアイテムにはもってこいですが、その人気は初春からスタートします。新緑の季節からの人気アイテムになっています。
手に取ったゲストも、ブルーとひまわりの黄色のコントラストに感動される方も多く、招待状をお出しするご本人ももちろん、そのインパクトに魅了される仕上がりになっております。
このように招待状は、カード式両目印刷のインフォメーションと、返信ハガキが重ねて台紙に差し込むタイプになっているので開いた瞬間も、招待状カードのひまわりがまず目に付くタイプです。
もちろんご希望に合わせて、縦開きタイプの二つ折り&金紐タイプなどにも柔軟に対応しておりますし、開いたところのヒマワリのイラストや写真なども、お客様のお気に入りの一枚と差し換えなどもしておりますので、世界でたったひとつだけのオリジナルペーパーアイテムにも仕上がります。
縦開きなどで製作を進めてほしいお客様は備考欄にご記入くださいましたら、対応いたしますのでご遠慮なくお知らせください。
ひまわりシリーズの最新作!
大人気のひまわりプチフラワーを付けた2019年版が登場しました。
夏挙式に大人気なのが当社の「ひまわり」のプチフラワーがついたひまわりシリーズ各種。
ひまわりのプチフラワーは絶妙の大きさで軽いのもあり、選ぶ台紙の色で随分とイメージもチェンジする人気の夏アイテムです。
ディープマット(厚)という硬めの台紙ですが、真っ白過ぎず、すごく優しいホワイトの台紙にゴールドで箔押しをしております。
真っ白に黄色のひまわりが良く似合いますね!
夏の挙式にピッタリなひまわりのウェルカムボードもおすすめ!
結婚式では欠かせないアイテムとなっているウェルカムボード。
そこでユープランの夏にピッタリなオリジナルウェルカムボードをご紹介させていただきます♪
ウェルカムボードの大きさは・高さ30㎝・横幅40㎝・奥行き15㎝(スタンドに立てた時)になっています。
木製の白い写真立にアートフラワー、プリザーブドフラワーをたっくさん敷き詰め、夏を感じるシェルやまるで海の中にいるような爽やかな水色のリボン、水泡のような白いパールを散りばめています☆
そして左上には『Happy♡Wedding』の文字がさり気なく付いています。
右側中心部にある『Welcome to our wedding party♡』のメッセージはゲスト様をお迎えする気持ちが伝わってきますね♪
ご注文ご予約はお早めに進めることをオススメしております。
こちら、ひまわりのプチフラワーの入荷状況も年々変わります。
無くなり次第、一旦終了になる場合もございますので、ご注文ご予約はお早めに進めることをオススメしております。
招待状から数か月後にご準備になる席次表や席札もおそろいで、ひまわりにしたい!というお客様は招待状のご注文時に、備考欄にご記入いただきましたら、席次表や席札に必要な数のひまわりプチフラワーをお取り置きしておきますので、お早めにご相談くださいね。
席次表や席札は下記ページよりお買い求めいただけます。
- 招待状セットには、本状・返信ハガキ・差出人封筒・封綴じシールが含まれております。(不要な場合も対応可)
- 注文確定後でも部数の変更は可能となっております。
- 招待状セットには切手・筆耕は含まれておりません。(別途ご用意可)
- お支払いは発送前になります。注文確定後でも部数の変更は可能となっております。
- ご不明な事はお気軽にお電話・メールでご連絡ください。【TEL:0778-65-2717 MAIL:info@uplan.biz】
席次表・席札の製作に取り掛かる時期は2ヶ月から3ヶ月後になります。
まずは招待状のみでご注文をよろしくお願いします。
(備考欄に、席次表席札をご検討の旨もお書き添えいただけると幸いです。)